2022年の振り返り記事です。
ブログ読者の皆様に支えられ、無事今年も終えることができました。
最終合計アクセス数は約300000!本当にありがとうございます!
今回はこのブログで人気だった記事の振り返りをしていきます。
去年のランキングはこちら
- 今年の人気記事トップ10 (2022年新規記事)
- 10位 【アセット紹介】Prefab Brush+でオブジェクトを配置する【Unity】
- 9位 【Unity】ダークソウルっぽいカメラワークを作る【Cinemachine + Input System】
- 8位 【アセット紹介】Animancer Pro でアニメーションを制御する【Unity】
- 7位 【イベントレポ】: Indie Games Connect 2022
- 6位 【Unity】RiderFlowの紹介
- 5位 【イベントレポ】: デジゲー博2022
- 5位 【イベントレポ】: 東京ゲームダンジョン
- 3位【アセット紹介】Mesh Combine Studio 2 でステージを軽量化する【Unity】
- 2位 【アセット紹介】ALINEで線を引く【Unity】
- 1位 【アセット紹介】Volumetric Fog & Mist 2 で霧を作る【Unity】
- 所感
- 今年の人気記事トップ10 (全記事)
- 今年の振り返り
今年の人気記事トップ10 (2022年新規記事)
今年公開した21記事の中で人気のものをランキング形式で紹介します。
単純に1/1~12/31までのページビュー数で比較しているので、今年後半に公開した記事ほど不利です。
全体の傾向としてはこんな感じ。全記事の総PV数は95710です。
グラフを見ると、6/20と11/14がピークを迎えています。
前者の原因は不明ですが、後者はデジゲー博の翌日なのでデジゲー博レポが好評だった模様。
ただ全体的に今年投稿した新規の記事はPV数かなり控えめですね。
10位 【アセット紹介】Prefab Brush+でオブジェクトを配置する【Unity】
PV数:199
9位 【Unity】ダークソウルっぽいカメラワークを作る【Cinemachine + Input System】
PV数:209
8位 【アセット紹介】Animancer Pro でアニメーションを制御する【Unity】
PV数:235
7位 【イベントレポ】: Indie Games Connect 2022
PV数:236
6位 【Unity】RiderFlowの紹介
PV数:241
5位 【イベントレポ】: デジゲー博2022
PV数:273
5位 【イベントレポ】: 東京ゲームダンジョン
PV数:273
3位【アセット紹介】Mesh Combine Studio 2 でステージを軽量化する【Unity】
PV数:364
2位 【アセット紹介】ALINEで線を引く【Unity】
PV数:375
1位 【アセット紹介】Volumetric Fog & Mist 2 で霧を作る【Unity】
PV数:510
所感
前述した通り今年投稿した記事は全体的にPV数が低め。
ブログ全体のPV数は増えているので過去の記事が稼いでくれているようです。
意外なのは1位と9位ですね。
1位のVolumetric Fog & Mist 2紹介記事は、投稿後のツイートに反応がほぼなかったのでここまでPV数が多いことに驚きました。
Twitter以外の場所で話題になったのかもしれません。
9位はつい先日だしたばかりの記事です。
この集計方法には、後に出した記事ほど不利になる重大な欠点がありますが見事ランクインしました。
構想含め3週間以上かかった記事なのですごい嬉しい。
分析した結果、ゲーム開発者だけでなくダークソウルが好きなゲーマーの方々からの反応を多くいただいておりました。
今年の人気記事トップ10 (全記事)
次はブログ内全記事のランキングです。
ここは1位からさらっと紹介。
1位 【アセット紹介】Joystick Pack でバーチャルスティックを実装する【Unity】
2位【Oculus Quest開発メモ】VR空間内を歩き回る OVR PlayerController編 【Unity】
3位Oculus Quest2からPCにスクショや録画ファイルを取り込む (Windows)
4位【Oculus Quest開発メモ】物を掴む、物を投げる OVR Grabber & Grabbable編【Unity】
5位【Unityネタ】Project PLATEAUを使って東京の3Dモデルを表示する
6位【VR開発メモ】視点から遅れて追従するUIを作る【Unity】
7位【Oculus Quest開発メモ】開発初期設定まとめ Oculus Integration【Unity】
8位【Unityネタ】アニメーションの再生開始位置をランダムにする
10位【Unityネタ】サイズを変えても比率が変化しない「ふきだし」を作る
ほとんど去年と変わりありませんが、アニメーションの再生位置ランダム化、Feelの解説記事、ふきだしの作成記事が新しくランクイン。
アニメーションの再生位置ランダム化は前年比2.5倍ものPV数をたたき出しました。
どこかで話題になったのかしら。
VR開発記事が未だに多くのPV数を保っていますね。
記事はずっと更新しておらず、2年くらいVRから離れているので申し訳なさがすごい...
今年の振り返り
今年あったいろいろなことを振り返ってみます。
記事の投稿とゲーム開発
昨年が53記事なのに対し今年は21記事投稿しました...
なんと投稿数半分以下!!!
ちなみにゲーム開発の方はというと...
なーーーーんにも開発していません!!!
unity1weekも参加0!!!
「記事も書かない、ゲーム開発もしない、1年間何してきたの?」という声も多数あると思います。
弁明すると今年はインプットに力を入れました。
実はSteamでモンハンにハマり、ほとんどの時間を狩りの時間に費やしてしまったのです!
もちろんただ遊んでただけではなく、プレイヤーやカメラの挙動、つまり3Dゲームのさまざまな部分を観察していました。
それらは今年最後の記事で大いに活用できたと思います。
ただ遊んでただけじゃないわけよたぶん
今年の反省点と来年の抱負
インプットに力を入れたといっても記事投稿数21はさすがに少なすぎました。
月に1記事は投稿できましたが...
ゲーム開発一切無しというのもあんまりなので、
来年の抱負は何かしらのゲームを1本完成させることとします。
だいたいこんな感じ。
最後に 、いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。