Raspberlyのブログ

Raspberlyのブログ

Unityネタをメインとした技術系ブログです。にゃんこ大戦争や日常なども。そろそろブログタイトル決めたい

Unity Hub 2.0 ガイドブック

 

本日5/14にUnityHubが2.0にメジャーアップデートされました。
今回はアップデートの内容と変更点について取り上げます。

f:id:Raspberly:20190514225627p:plain

 

 

 

 

2.0のダウンロードページ

Hub 2.0.0 for Windows
Hub 2.0.0 for MacOS
Hub 2.0.0 for Linux 

すでに旧バージョンのUnityHubをお持ちの方は、そちらを起動すると誘導リンクが表示されます。

 


UnityHubについてはこちら

qiita.com

 

 

 

 

 

Unityフォーラムからの引用

https://forum.unity.com/threads/unity-hub-v2-0-0-release.677485/

Hub v2.0の新機能

  • より良いユーザーエクスペリエンスを提供することを可能にする新製品のUI / UXアーキテクチャ

    • [プロジェクトの並べ替えと検索]や[エクスプローラ/ファインダで表示]などの[プロジェクト]タブの新機能
    • インストール:どのコンポーネントがインストールされているかの視覚化を改善し、エクスプローラー/ファインダーに表示
    • レスポンシブUI - メインデスクトップウィンドウのサイズを変更する
  • ネイティブUnityエディタのライセンス管理:Hubの設定からライセンス管理への直接アクセス

  • 日本語、中国語、韓国語の各国語化のサポート


Hub 1.6.2以降の修正点

  • Hub bug reporterに含まれるエディタログ
  • 特定のWindows 10マシンでライセンス認証エラーがマシンIDを取得する
  • OSのユーザー名に特殊文字を含むユーザーは、ライセンスをアクティブにすることができます。
  • これ以上頻繁なネットワークチェックはありません。ネットワーク接続によるいかなる行動もブロックせず、エラー/警告のみを表示します。


以下の機能はHub 1.6.2から削除または廃止されました。

  • プロジェクトの作成UIでは、Analyticsサービスの切り替えはUIから削除されており、デフォルトで無効になっています。

  • プロジェクトの作成で、アセットパッケージの追加ポップアップが削除されました。この機能は、Hub v1.xと同等に再インクルードするかどうかにかかわらず、再評価されています。

  • 優先Unity Editorは推奨されておらず、Editorのバージョンが見つからない場合は、利用可能な最新のバージョンを使用します。

 

 

 

新機能

プロジェクトの並べ替え

プロジェクト名、Unityのバージョン、ビルドターゲット、最終更新のカテゴリごとにソートする機能です。
従来のUnityHubでは最終更新のみで固定されていましたが、2.0から任意のカテゴリで並べ替えることができます。

f:id:Raspberly:20190514214926g:plain

最終更新とありますが、厳密にはプロジェクトを開いただけで更新された扱いとなります。
昇順降順はカテゴリ名横の矢印で確認できますが、これを入れ替えることはできなさそう。

 

 

 

 

どのコンポーネントがインストールされているかの視覚化を改善し、エクスプローラー/ファインダーに表示

リスト表示からグリッド表示になりました。

f:id:Raspberly:20190514221414p:plain

 

注目すべきはここ。
インストールされているコンポーネントがアイコンで表示されわかりやすくなりました。
(Android Build SupportやWebGL Build Supportなど)

f:id:Raspberly:20190514221750p:plain

 

 

 

 

レスポンシブUI - メインデスクトップウィンドウのサイズを変更する

ウィンドウのサイズ変更機能。実は今までできなかった。

f:id:Raspberly:20190514220749g:plain

 

 

 

 

ネイティブUnityエディタのライセンス管理:Hubの設定からライセンス管理への直接アクセス

今まで別途ブラウザを起動して確認していたライセンス情報がUnityHubから直接管理できるようになりました。

f:id:Raspberly:20190514223317p:plain

 

 

 

日本語、中国語、韓国語の各国語化のサポート

今までは一部のみ日本語で表示されていましたが、2.0から日本語に完全対応しました。

 

 

 

プロジェクト作成時のテンプレートの表示

プロジェクト作成時にテンプレートを選びますが、見やすくなりました。
各テンプレートの説明と含まれるパッケージも表示されます。

f:id:Raspberly:20190514222616g:plain

 

 

 

 

削除、廃止された機能

Analyticsサービスの切り替え

UIから消えただけでなくデフォルトで無効状態になりました。

f:id:Raspberly:20190514224624p:plain



 

アセットパッケージの追加ポップアップ

プロジェクト作成時に、ついでにUnityPackageをインポートする機能ですが無くなりました。

f:id:Raspberly:20190514224645p:plain



 

インストール画面での正式版、ベータ版の表示分け

~1.6.2まではOfficial Releases(正式版)とBeta Releases(ベータ版)で分けられていました。

f:id:Raspberly:20190514224907p:plain

 

しかし、2.0から全てまとめて表示されるようになりました。
一見わかりづらいですが、バージョンにbがついているものがベータ版です。

f:id:Raspberly:20190514221411p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 タイムライン

 

 

 

 

 

間違っているところがありましたらコメントにお願いします。