Raspberlyのブログ

Raspberlyのブログ

Unityネタをメインとした技術系ブログです。にゃんこ大戦争や日常なども。そろそろブログタイトル決めたい

勉強会レポ : Standalone VR Meetup #02

勉強会のレポート(メモ)です。
参加したのはこちら、「Standalone VR Meetup #02」
会場はDMMさんです。

standalone-vr.connpass.com

ハッシュタグ : #すたみと

f:id:Raspberly:20190619013148j:plain

 

 

 

 

Standalone VR Meetupとは
スタンドアロンVRの知見共有や作成したアプリの自慢を行う会です。

会場提供はDMMさん。

勉強会の内容はいっぱいツイートしてください
ハッシュタグは「#すたみと」です
#るきべんをパクリました

 

 

タイムスケジュール

時間 内容 発表者(敬称略)
19:40- ①東京クロノスのQuest対応についての話(仮) @ookumaneko_XD
19:48- ②Oculus Questでお餅をつこう!! @nkjzm
20:56- ③6DoF Oculus Goの作り方 @gravitino
20:04- ④EXOS_DEMOをOculusQuestで動作させる @MikiSoftWorks
20:12- ⑤リリース済みSteamVRゲームが一瞬でQuestに移植できた話~タイトルはNDA @GONBEEE_project
20:20- ⑥Oculus Questでマリオネットを召喚して遊んでみた @baku_dreameater
20:28- ⑦さよなら満員電車^^Pepperがあればだれでも簡単♪VRテレイグシステムの完全版♡ @pg_nokkii
20:36-20:45 展示者紹介ピッチ  

 

 

展示一覧

タイトル 内容 展示者
VRM Viewer For Oculus Quest VRMを好きに入れ替えかえて、色んな視点から見れるビューワーです。リポジトリ公開中。 @yashinut
② 地球危うしVR 地球を揺らして建物を破壊するゲームを展示します @patsupyon
③ 夢枕VR ハンモック+OculusQuestで日常から離れて癒されるアプリ @NazzTea
④ Mirror OculusRift, OculusGOでリリースしたVR ホラーゲームのQuest移植版 @UnagiHuman
⑤ 点群マトリックス 点群を某マトリックス映画風にして見て回るコンテンツ @koukiwf
⑥ Oculus Quest - 触覚デバイスEXOS連携デモ XR用触覚デバイスEXOSをOculus Questと連携させ、完全ワイヤレスな環境で自由にバーチャルオブジェクトに触れるデモをご紹介させて頂きます @yamaulab
⑦ 歩ける全天球動画 for Oculus Quest 定点撮影した全天球動画と形状を組み合わせることで、実写映像の中を歩き回ることが出来ます。 @waffle_maker
⑧ ペンギンスレッド ペンギンを使ったレースゲームです @chocogake_san
⑨ ジュン少年の事件簿(仮) Oculus Go + アナログな皆で遊ぶゲームブックっぽいゲーム @ookumaneko_XD

 

 

 

 

LT1. 東京クロノスのQuest対応についての話

東京クロノスとはVR向けのアドベンチャーゲームです

今日は、Quest対応の話をします
・デザイン 審査対応
・実装はおまけで話します

Questはストア対応が大変ですが、その話はしません

QUESTの6Dofはいいぞ

VR内で手を出してと言われました、ゲームデザイン的に出したくありませんでしたがしかたなく出しました。

やった対応としては一定時間動かなかったら手を消すといった処理を挟みました。
現状ストアに出すにはQAのテストが入りますが、ゲーム内で手が追従しないという指摘を受けました。
これは「仕様です」で押し切った。このやり取りを複数回・・・

小話

Oculus側にも手がいらない派の人が多少いたらしい

実装面

SDKを最新にしました。
unity2018.2.21以上でないとストアにリリースできない。
OVR Metrics Toolを入れました。
もしかしたらCPUスロットリンクが対応できないかもしれない。
基本Goと同じと考えた方がいいです。

 

 

 

 

LT2. # Getting started with Quest

スライド
# Getting started with Quest - Speaker Deck

 

タイトル変えました。
Questでどんな感じで開発できるのかという話をします。
徹夜してタワーディフェンスを作りました、褒めて♡

開発の基本

この記事をみてください

framesynthesis.jp

 

開発でかゆい点

ケース1 有線接続がめんどくさい

リモートビルドに対応しています


ケース2 エディタ上で確認したい

おすすめはRiftを使うこと
Questでやる場合はALVRでやるのがいいでしょう。

ケース3 Goとどう違うか

Goから移植するのは超簡単
そのままいけます
Oculus Integratin1.37以上であればいい

 

開発Tips

Oculus Integrationは超便利

基本的な機能は全て揃っています

Google Polyが簡単で便利

トゥーン調の3Dモデルが入手できます
地形はObject2Terrainで作っています

kan-kikuchi.hatenablog.com

ルームスケールが楽しい

どこまで動けるかは予め設定してあげるといいよ。

 

 

 


LT3. 6DoF Oculus Goの作り方

情報量が多いのでスライドをどうぞ(まだ公開されていません)

されてました。

www.slideshare.net

 

 

 

 

LT4. EXOS_DEMOをOculusQuestで動作させる

drive.google.com

EXOSとは何か

VR空間で何かに触った時にモーターを動かしてフィードバックを与えるVRバイスです。
従来はPC向けに作っていました。Quest向けのビルドはすぐに終わりました。

困ったこと

インストールできない

AdbをAPIレベル7.1に上げたら治りました

Editorでデバッグがめんどう

PC向けHMDでテストしました

BlueTooth機能

Bluetoothの機能自体は入っています
権限が必要です、権限をもつアプリから開きましょう

ライブラリの紹介

一つで環境で複数のデバイス向けの開発をできるようにしたい
EXOS SDKなどを提供しています

 

 

 

 

LT5. リリース済みSteamVRゲームが一瞬でQuestに移植できた話~タイトルはNDA

スライド

drive.google.com

内容が濃いのでスライドをご覧ください

Quest用に音ゲーを移植した話

コントローラーの角度

Touchの新型タッチはハンドガンのグリップを握った時に綺麗に表示されるようになっている。
x軸だけ60回転させるといい感じになります。

振動のプレゼンス

Steamは使いにくい。
OculusはAudioClipから波形に合わせて振動させる。
効果音と振動が一致して気持ちいい。

公式PostProcessingStackがとても重い

AndroidとStandaloneVRに対応している軽いポストエフェクトが欲しい。
有料アセットのSleapRenderがオススメ。

assetstore.unity.com公式ではVRサポートしてないと明言されていますが動きました。
今でこそ有料ですが、一時期無料期間もありました。

www.asset-sale.net

Android VideoPlayerが重い

いろいろ対策をしたが動画を使わないのが一番。
AVProを使うという手もある。

 

 

 

 

LT6. Oculus Questでマリオネットを召喚して遊んでみた

スライド
Oculus Questでマリオネットを召喚して遊んでみた - Speaker Deck

具体的にやった内容について
ハンドトラッキングの話

マリオネットは何か

いろいろありますが、今回は完全に糸で動かすタイプ
市場が小さく、マリオネット自体が結構高いためVRで作りました。

実装の話

Obi Ropeというアセットを使いました。
マリオネットとTouchの対応付け。

qiita.com

今後やりたいこと

物理シミュレーション
ぬいぐるみ系モデルの検討
IKの併用
マリオネットを等身大、巨大化して同期表示

 

 

 

 

LT7. さよなら満員電車^^Pepperがあればだれでも簡単♪VRテレイグシステムの完全版♡

情報量が多いのでスライドをどうぞ

www.slideshare.net

 

 

 

 

タイムライン

 

 

 

 

展示会

f:id:Raspberly:20190619013216j:plain

f:id:Raspberly:20190619013208j:plain

f:id:Raspberly:20190619013200j:plain

 

 

 

 

 間違っている箇所、消してほしいツイートがありましたらコメントにお願いします。