Raspberlyのブログ

Raspberlyのブログ

Unityネタをメインとした技術系ブログです。にゃんこ大戦争や日常なども。そろそろブログタイトル決めたい

【イベントレポ】: GamePit Tokyo 2023

イベントのレポート(メモ)です。
参加したのはこちら、「GamePit Tokyo 2023」

gamepit.tokyo

ハッシュタグ : #GamePit

 

GamePitとは

GAME PIT TOKYOとは
ゲームピット(GAME PIT)はゲーム制作を学ぶ学生主催による企業および一般参加型のインディーズゲーム展示のイベントです。
ゲームを学ぶ学生の作品の一般展示試遊や、コミュニケーションの場として情報交換や交流を通し、学生たちの刺激を得る機会を目指します。

こちらで体験したゲームの感想とか書いていきます

 

 

※以下体験させていただいた作品の紹介です
※掲載している写真は全て許可を得て撮影しています
(人が写っている写真はトリミングやぼかしなどの加工をしています)

 

順番はだいたい体験順

土墓ねこゴースト

宝塚大学 東京メディア芸術学部
お魚守り隊 ( 戸塚博基、小里朱、倉本晃希、渡辺真央 ) の作品

幽霊になりお供え物の魚を猫から守るゲームです。生魚がお供え物!
魚を狙って猫が手を伸ばしてくるのでその手を叩いて撃退します。

youtu.be

素直に手を出す白い猫、手を曲げて斜めから攻める黒い猫、2回叩かないと撃退できない赤い猫の3種類の猫が登場します。
ただの反射神経ゲーではなく、各ねこは登場する少し前に固有の鳴き声を出すので、方向はともかくタイミングならある程度予測は可能。
後半は捌ききれないほどの大量の猫がやってきますもう墓を引っ越すしかない

 

 

 

多幸さんのお弁当屋さん

東京工科大学 メディア学部
カロシティ ( 加藤颯真、日向悠人、桑島楓乃、山本悠太、水口京南、山田和希 )の作品

お弁当を作るゲームです。
お客さんのお題に沿ってお弁当箱におかずを盛り付けていきます。
盛り付けは縦に重ねたり回転させて敷き詰めたりといったパズル的要素もあります。

youtu.be

お題はお客さんによって異なり複数ありますが、お題をクリアさえしていればどんな構成にしてても問題なし!
最少の組み合わせでもいいですし、特定のおかずをたくさん入れてもOK。
ゲームのクリアとは別にプレイヤー自身が好き勝手できる遊びが用意されているのすごく良い。
私は必ず唐揚げを入れました。


おかずを選ぶと左下にそのカロリーや値段が表示されますが、そのウインドウの背景が各おかず固有になっているなど細かいところまで作りこまれています。

 

 

 

In The Fog

日本電子専門学校
From JECkids(石井航太朗、釣﨑葉太、藤井健人、今平裕太、長澤駿佑、松原僚太郎、浅海倖太、飯野輔、謝文琛、千葉萌、楊子) の作品

ホラーアドベンチャーゲームです。
霧に閉ざされた村からの脱出を目指します。

youtu.be

辺りは霧で包まれ視界が悪く、不穏な雰囲気がただよう中進んでいきます。
最後には謎の怪物が...

 

途中でめっちゃビックリするギミックがあるよ!

 

 

 

ObotShooter

世田谷学園中学校
矢木彰人さんの作品

youtu.be

物理演算でふにゃふにゃ動くアクションゲーム。
パッと見でわかる絵作りのよさ、クセがありつつも動かしていて気持ちいい操作感、
操作説明をUIではなくステージ内の壁に表示する手法など、丁寧でハイクオリティに仕上がったゲームです。
エレベーターで上の階に到着した時、慣性で天井にたたきつけられるとこがすごい好き

 

 

ちなみにこのゲームは中学生が開発したらしいです

 

・・・

・・・

・・・

 

作ったの中学生!?

 

 

 

ムズムズッ!もぐらバスター

日本工学院八王子専門学校
株式会社もぐらバスターズ ( 中村龍斗、降旗竜志、岡田ルミ、住江優、星野光汰、渡部泰雅、八重樫梨紗、柴田紗希、帯刀萌衣、高柳健人、西條楽、高橋ルイ ) の作品

もぐらを退治するアクションゲームです。
村を荒らすもぐらをハンマーで退治していきます。
地上にいるもぐらはそのままハンマーで攻撃、地下にいるもぐらは地面をたたいて攻撃します。

youtu.be

(もぐらは凶悪な顔をしていますが、逃げる時のモーションはコミカル)

 

地上からは地下にいるもぐらの位置はわかりませんが、探知モードで近くにいるか調べることができます。
この探知モード、もぐらが近ければ近いほどコントローラーを強く振動させるというもの。
音も合わさり手触りがとても良い。

 

 

SuperCELL(スーパーセル)

日本工学院八王子専門学校
ストチェ同好会 ( 越後 尚樹、厚木 祐喜、田崎 健一、後藤 颯汰、植野 康輔、谷本 健瑠 )の作品

竜巻を発生させ建物を破壊するゲームです。
プレイヤーは竜巻を発生させ、街にある一番大きな建物の破壊を目指します。


竜巻で周りのものを巻き込み、それを建物にぶつけることで建物を破壊し、破壊した建物の欠片を竜巻に引きつけさらに破壊...といった感じ

youtu.be

(PVの魅せ方めっちゃよい、最後のタイトルロゴの出し方とか秀逸)

 

スティックを回して竜巻を強くする直感的な操作に、建物を破壊した時のハプティクスと操作感がよく。
ヘリポートのある建物を壊すとその部分が取れたりするなどフィールドの作りこみも細かい!
壊せば壊すほど被害総額が増えていくのもおもしろいポイント。

 

 

 

ヒビクチ

宝塚大学 東京メディア芸術学部
Night Workers (丸山亮、大川一星、北岡 瑞紀)の作品

巨大なモンスターを倒すアクションゲームです。
画面構成は奥スクロールシューティングのようですが、敵に対して能動的に攻撃することができず、敵の攻撃後に発生するアイテムを取得して攻撃します。
つまり敵の攻撃を回避し続けることが攻略のメイン。

youtu.be

敵は全部で5体、それぞれ炎やレーザーに叩きつけなど特徴的な攻撃をしてきます。
難易度はそこそこ高く、特にラスボス戦は結構苦戦しました。
イベント中にラスボスを撃破した人は私が初めてらしい。

 

3Dモデルやアニメーションはお手製とのこと。すごい!
ラスボスがしてくる指パッチンのモーションが強キャラ感あって好き

 

 

まとめ

学生主体のゲーム系イベントに参加したのは(大学卒業後)初めてですが、全体的にレベルが高い!
何人かお話をしましたが、ゲームへの情熱がすごく強いこだわりと癖(へき)を感じました。
みんな私より強くね

 

 

 

 

以上です